Digiflavor ETNA MTL RDA(デジフレーバー エトナ)
Digiflavor から18mm径MTL RDAの登場です♪
Giuseppe Pappalardo and Salvatore Agrosìと言うイタリア人のデザイナーがデザインしたアトマイザーになります♪
Digiflavor ETNA MTL RDAのレビューになります♪
先日、Flavor-Kitchenさんでお安くなっていたので購入して見ました♪
購入したロットには付属のビューティーリングが中に入っていなかったみたいで外付けになりました。
パッケージはシンプルかつお洒落なデザインで小窓から商品が見えていますがビューティーリングが無いのもわかります(笑)
裏面にはセキュリティーチェックもあります♪
パッケージを開けると赤に金のアトマイザーが豪華に見えます♪
中は2段になっており付属品など沢山入っております♪
Digiflavor ETNA MTL RDAスペック
●直径 : 18mm(ビューティーリング使用時22mm)
●高さ : 25mm(ドリップチップ、スレッド含まず)
●素材 : ステンレス
●510接続
●サイドエアフロー
●510ドリップチップ
Digiflavor ETNA MTL RDA付属品
●Digiflavor ETNA MTL RDA本体
●樹脂製ドリップチップ
●22mmビューティーリング
●交換用エアフローパーツ
●予備Oリング
●予備ネジ
●BFピン/通常ピン
●プリメイドコイル
●コットン
●工具
●説明書


色々と付属品が多い良心的なアトマイザーですね〜♪
Digiflavor ETNA MTL RDAの特徴
左がビューティーリング無しで18mm径の状態で右側がビューティーリング装着時の22mm径になります♪
アトマイザーの裏側には六角の穴が有ります♪
こちらがエアフローの穴になりますがトップキャップでエアフローの調整は出来ません!
デザインしたイタリア人のデザイナーの名前が底面に入っております♪
最初からBFピンになっております♪
コンタクトピンの出しろも1mmは有ります♪
トップキャップを外すとシングルビルド推奨のデッキでシルバーの2穴のパーツがエアフローの調整パーツになります♪
Digiflavor ETNA MTL RDAをビルド
今回も何時も通りNI80の28ga×3+36gaのクラプトンコイル3mm径、5ラップ、0.33Ωでビルドしてみました♪
太めのコイルでも大丈夫でした♪

ビルドは簡単な方だと思います♪
エアフローの調整パーツの交換はコイルを外さなければ出来ませんが(汗)
Digiflavor ETNA MTL RDA感想
まず、エアフローの好みが決まればビルドも楽で2つ穴のエアフローパーツで組んで見ましたが重めのDLでも行けて味もしっかり出ます♪

にほんブログ村
![]() | Digiflavor おまけつきvape デジフレーバー エトナ エトナRDA RBA RDA ドリッパー MTL 直径18mm 22mm シングルデッキ ETNA MTL RDA 価格:1,500円 |

![]() | 電子タバコ アトマイザー RDA DIGIFLAVOR ETNA RDA 18mm MTL タバコ吸い 2ポストデッキ シングルコイル サイドエアフロー VAPE 価格:2,480円 |

![]() |
【正規品】 Digiflavor ETNA MTL RDA 電子タバコ用 直径18mm イタリア風 シングルコイル構造 アトマイザ コスパ抜群 (ブラック) 新品価格 |

コメント